色抜けが早く感じる方へ
タイトルに書いた通り
カラーしたのにすぐに色が抜けちゃう・・・
なぜだと思いますか??
Before
原因はいくつかあります。
髪自体がダメージを受けすぎ
髪の毛がダメージしてしまうと栄養分や色の色素をキープするのが難しくなるもの。
ブリーチやセルフカラーなどしてしますとさらにダメージが...
コテで高温も気をつけて!
180°で約3秒以上熱を与えると
髪の毛はタンパク変性といい
卵などと同じで熱で固まる習性があります。
髪の毛も熱を与えすぎると固まってしまいます
そして
カラーの色素は熱に強くないので
毎日コテで高温・時間もかけてしっかり巻いてしまうと色持ちが悪くなります
今回は色抜けが早いのでもちを良くする方法
色を濃いめに入れること!!
after
色抜けてるとパサついて見えるのを
濃いめのアッシュ入れることで
ツヤ感が戻りました♩
池田のカラーはブラウンをかき消して透明感を出しダメージレスで行います!
お悩みなどはLINE@ からぜひ相談してください😊
0コメント